第16回 天草大陶磁器展「AMAKUSA CERAMIC ART 2019」(天草市民センター・体育館)
令和元年11月1日(金)〜5日(火)
参加107窯元
・ダンスパフォーマンス「Rinne」ひびのこづえ×浅沼圭×高岡沙綾×川瀬浩介
・ワークショップ「ちいさな生きもののブローチを作ろう」ひびのこづえ
・基調講演「陶磁器の島づくり」金澤一弘
・「数学の演奏会 計算と無情」森田真生氏
・対談「聴(ゆる)し合う神々」三島邦弘氏・森田真生氏
・講演会「紙はどこから来たのか、どこに行くのか」金刺潤平氏
・講演会「廃刀令後に求められる 豊かな物作り」稲田憲太郎氏
・「大坊珈琲の時間」を愉しむin丸尾焼 Vol.5
・工房珈琲 Kim・Cafe
・チェーンソーカービング 木一吉氏
・陶磁器の島 AMAKUSA陶磁器コンテスト作品展
・ワザワザ天草