2023

応募は締め切りました!
たくさんのご応募ありがとうございました。
天草陶磁器を使った限定プランです。
全商品、器を含めた
お得な価格となっております。
天草陶磁器の島づくり協議会は、2016年より大陶磁器展のさらなる発展を期して、天草で作られた器を使い、食の宝庫と言われる天草のとびきりの食材を使った【天草宝の器(アマクサタカラノキ)】を企画しております。古来より日本料理は目福、口福と言われ、観て美しく、食べて美味しいことが到達点と言われます。天草の陶芸家が趣向を凝らした作品に、天草のとっておきの料理を盛り込んでの提供となります。天草の陶芸家と料理家が心を込めて企画した、『天草宝の器』をご堪能いただければ幸いです。
天草の8窯元が制作した9作品となります。作品のイメージに沿った料理やスイーツを、天草の著名料理店やスイーツの専門店に依頼したものを提供します。全商品、器を含めた非常にお得な価格となっており、天草宝の器期間中のみの限定プランです。窯元が絶対の自信を持っての企画、皆様奮って応募ください。

2回目の焼酎ボトルです。湯島の芋でつくられた池の露芋焼酎の古酒が入っています。容量720ml焼酎ボトル。焼酎を飲み干した後は花を入れたり、デキャンタとしてお使いください。

1 天草酒造 × 丸尾焼
1 天草酒造 × 丸尾焼
限定 5個
| 作品名 | 天草焼酎ボトル | 
| サイズ | 4合瓶 | 
| 受け渡し期間 | 3月中旬 | 
| 受け渡し場所 | 丸尾焼展示室 | 
| 住所 | 天草市北原町3-10 | 
| 電話 | 0969-23-9522 | 
| 販売価格 | 12,000円(税込) | 

崎津湾の見えるカウンターで海月の創作寿司を崎津教会をイメージした皿でお楽しみください。うつわの絵柄は10枚すべて違います。あなただけのうつわでその日おすすめの十貫をお召し上がりいただき、思い出とうつわをお持ち帰りいただけるよう企画しました。うつわの絵柄は当日のお楽しみにしてください。

2 海月 × 市山くじらや
2 海月 × 市山くじらや
限定 10個
| 作品名 | 崎津 | 
| サイズ | 6寸(フラットプレート) | 
| 受け渡し期間 | 2月27日(月) 〜3月17日(金) | 
| 受け渡し場所 | 海月 | 
| 住所 | 天草市河浦町崎津457 | 
| 電話 | 0969-79-0051 | 
| 販売価格 | 6,000円(税込) | 
- 受け渡し期間中に店休日やお席のご用意がございますので事前にご来店の日時の打ち合わせをお願いいたします。
 

春の陽気に誘われ菊千代にて飲み放題の企画
器とお酒と菊千代のアイダでうまれる『一期一会』を楽しんで頂いて欲しいです。

3 菊千代 × HIROKI KANAZAWA
3 菊千代 × HIROKI KANAZAWA
限定 10個
| 作品名 | フリーカップ | 
| サイズ | 色々 | 
| 受け渡し期間 | 3月3日(金)〜3月15日(水) | 
| 受け渡し場所 | 菊千代 | 
| 住所 | 天草市小松原町16-5 | 
| 電話 | 0969-23-9522 丸尾焼 | 
| 販売価格 | 7,000円(税込) | 

「宝の器」開催期間中のみ、およそ100年以上前に作られた京びなを展示致します。圧巻のお道具類をご堪能いただけます。
- 料理はイメージのため変更になる可能性あり
期間中ランチのみ開催 期間限定1,000円 要予約 期間中限定で、ランチにはドリンク•デザート付きます。 

4 工房樹機ランチ × 工房樹
4 工房樹機ランチ × 工房樹
限定 10個
| 作品名 | 樹機カフェランチ&器 ランチには、デザート・飲み物付き  | 
| サイズ | 横40cm 縦18cm 高2cm | 
| 受け渡し期間 | 3月3日(金)〜5日(日) 11:30~14:00  | 
| 受け渡し場所 | 工房樹機 | 
| 住所 | 天草市枦宇土町1672 | 
| 電話 | 090-2502-3547 | 
| 販売価格 | 4,000円(税込) | 

今回は新和町の小豆カフェとの初コラボ!器の色合いからインスピレーションを得て出来上がったスペシャルメニュー「オペラ」になります。ラム酒をふんだんに使用しビターなチョコレートで仕上げた、まさに「大人のためのスイーツ」です。
- 掲載写真は撮影のためケーキを一部カットしております。
 

5 小豆カフェ × 水の平焼
5 小豆カフェ × 水の平焼
限定 10個
| 作品名 | ケーキ…オペラ 器…リム付六寸皿  | 
| サイズ | ケーキ…縦8cm 横22cm 器…径18.5cm 高さ2cm  | 
| 受け渡し期間 | 3月6日(月)〜12日(日) | 
| 受け渡し場所 | 小豆カフェ(KOMAME café) | 
| 住所 | 天草市新和町大宮地4780 | 
| 電話 | 0969-46-1011 | 
| 販売価格 | 4,000円(税込) | 
- 応募の際に受け渡し希望日を明記して下さい。
 - ケーキについては冷凍状態でのお渡しになります。長時間お持ち歩きの際は保冷バッグ等をご持参下さい。
 

鳥蔵の天草大王のガラスープに醤油味の大王鍋
2人サイズの土鍋。鳥蔵の大王鍋を土鍋ならでの美味しさをお楽しみ下さい。

6 鳥蔵 × 丸尾焼
6 鳥蔵 × 丸尾焼
限定 10個
| 作品名 | 土鍋 | 
| サイズ | 径 約20cm 高さ 約9〜10cm | 
| 受け渡し期間 | 3月15日(水)〜25日(土) | 
| 受け渡し場所 | 鳥蔵 | 
| 住所 | 天草市港町5-15 | 
| 電話 | 0969-22-7088 | 
| 販売価格 | 13,000円(税込) | 

天草の食材を使用して頂き、プロペラプレートさんにお弁当を特別に作って頂きました。普段では食べられない、プロペラプレートさんのおいしいお弁当をお楽しみ下さい。丸鉢は、サラダ、煮物などお好みで料理を盛って下さい。

7 Propeller Plate × 陶丘工房
7 Propeller Plate × 陶丘工房
限定 10個
| 作品名 | しのぎ丸鉢 | 
| サイズ | 直径20cm×高さ5.5cm | 
| 受け渡し期間 | 3月17日(金) 11:00〜13:00 | 
| 受け渡し場所 | プロペラプレート店内 | 
| 住所 | 天草市五和町鬼池5098 | 
| 電話 | 090-9566-3280 | 
| 販売価格 | 5,000円(税込) | 

展示された作品や古本に囲まれながら、青の部屋でゆっくりとした時間の流れを楽しんで頂きたいです。

8 本屋と活版印刷所の屋根裏 × 亀山サ苗
8 本屋と活版印刷所の屋根裏 × 亀山サ苗
限定 20個
| 作品名 | 亀山サ苗のマグカップと小皿 +屋根裏ドリンクと焼菓子セット  | 
| 受け渡し期間 | 3月4日(土)〜19日(日) | 
| 受け渡し場所 | 本屋と活版印刷所の屋根裏 | 
| 住所 | 天草市中央新町19-1 2F | 
| 電話 | 070-4699-9628 | 
| 販売価格 | 5,000円(税込) | 

今回のタカラノキでは、山の口食堂のランチセットにメインのうつわを合わせてのご提供となります。山の口食堂のメニュー2種類からお選び頂けますよ。メインのお皿は、少し深みのあるオーバル皿。いろんな料理にも合わせやすく、使い勝手の良いお皿として選びました。

9 山の口食堂 × 山の口焼
9 山の口食堂 × 山の口焼
限定 20個
| 作品名 | 灰釉粉引輪花オーバル皿 . ランチセット | 
| サイズ | 幅29cm×21cm 高さ5cm | 
| 受け渡し期間 | 3月14日(火)〜3月18日(土) 11:30〜14:00  | 
| 受け渡し場所 | 山の口焼窯元 | 
| 住所 | 天草市本渡町本渡1755-3 | 
| 電話 | 0969-24-2072 | 
| 販売価格 | 5,500円(税込) | 
- ご当選後に、山の口食堂でのお食事をされる日時とお時間のご予約をお電話にてお願い致します。
 
応募要項
- 応募期間
 - 
2月9日(木) 午前0時より
2月24日(金)まで応募期間延長になりました。3月15日正午に締め切りました。 - 応募方法
 - 
下記の応募フォームからご応募ください。ご不明な点がございましたら、下記「天草宝の器事務局」までご連絡ください。
 - 代金のお支払
 - 
作品をお受取りの際にお支払いいただきます。
 - 作品の受取方法
 - 
各窯元の受取方法をご覧になったうえで、必ず商品を受け取れる方のみ応募できます。詳細については各窯元のご案内を確認ください。
 - 抽選方法
 - 
応募者多数の場合には、厳正な抽選を行います。先着順ではございません。
 - 当選発表
 - 
当選された皆様にはメール及びハガキにてご連絡をいたします。
 - その他の注意事項
 - 
- お一人で全ての作品にご応募いただくことも可能ですが、当選はお一人様2作品までとなります。第一希望などの対応はいたしませんのでご了承ください。
 - お一人で、ひとつの作品に一回の応募のみ有効といたします。二回目以降は無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
 - 今年もインターネット経由でのお申し込みのみとなっております。インターネット環境のない方は、お手数ですがインターネット環境をお持ちの方へご相談いただき、お申し込みいただきますようお願いします。
 
 - お問合せ
 - 
「天草宝の器アマクサタカラノキ事務局」
天草市役所産業政策課内 熊本県天草市東浜町8-1
TEL:0969-32-6786(代表) FAX:0969-24-2524「天草宝の器アマクサタカラノキ事務局」
天草市役所産業政策課内
熊本県天草市東浜町8-1
TEL:0969-32-6786(代表)
FAX:0969-24-2524 
