イベント

イベント

EVENT

2001年から「陶芸のまちづくり」として3年、「天草大陶磁器展」として途中コロナ禍で1年中止があり、今年は20回目の陶磁器展ですが、「ミレニアム天草」の文化祭からスタートしたと考えると足掛け四半世紀陶磁器展に関わってきたことになります。振り返ると様々なイベントを企画して参りました。多くのアーティストに来島いただき、天草に触れて、そして、交流ができました。大きなうねりとは思いませんが何か少しでもここから発信できるものがあればと思います。今年のイベントも多様に楽しんで頂ければ幸いです。

スケジュール

講演・イベント・展示音楽珈琲・食陶芸体験
テープカット
9:00

愛知県瀬戸市ブース
9:30〜17:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
ワザワザ天草
10:30
14:30

託児サービス
佐野俊郎珈琲
10:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
「絵や工作、好き?」
矢野真一氏

13:30

「亀島の無人島プロジェクト」
三上亮教授

18:00

愛知県瀬戸市ブース
9:30〜13:30

金継ぎワークショップ(高浜焼寿芳窯)
10:00
13:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
池坊・小原流・専心池坊 合同華展
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
ワザワザ天草
10:30
14:30

託児サービス
ダニエル コフリン ライブ
11:00
13:00
15:00


おもてなしイベント
佐野俊郎珈琲
10:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
ミニトンネル窯で焼いてみよう
10:30
13:30
15:00

ろくろ体験
10:30
13:30
「幕末・明治の超絶技巧を写して染付皿を描こう!」
高浜寛氏

14:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
池坊・小原流・専心池坊 合同華展
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
ワザワザ天草
10:30
14:30

託児サービス
ダニエル コフリン ライブ
11:00
13:00
15:00


おもてなしイベント
大坊珈琲(丸尾焼)
13:00
15:00

Kim Café
11:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
ミニトンネル窯で焼いてみよう
10:30
13:30
15:00

ろくろ体験
10:30
13:30

絵付け体験
10:30
13:30
第20回 天草大陶磁器展記念シンポジウム
馬場昭治氏
日比野克彦氏
吉丸良治氏
安田公寛氏
藤原惠洋氏
鶴田一郎氏
キム・ホノ氏
岡部祐一氏

18:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
池坊・小原流・専心池坊 合同華展
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
ワザワザ天草
10:30
14:30

託児サービス
井本夕厘子ミニコンサート
14:00


おもてなしイベント
大坊珈琲(丸尾焼)
13:00
15:00

Kim Café
11:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
ミニトンネル窯で焼いてみよう
10:30
13:30
15:00

ろくろ体験
10:30
13:30

絵付け体験
10:30
13:30
アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
託児サービス


器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
イベント珈琲・食
テープカット
9:00

愛知県瀬戸市ブース
9:30〜17:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
ワザワザ天草
10:30
14:30

託児サービス
佐野俊郎珈琲
10:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
「絵や工作、好き?」
矢野真一氏

13:30

「亀島の無人島プロジェクト」
三上亮教授

18:00

愛知県瀬戸市ブース
9:30〜13:30

金継ぎワークショップ(高浜焼寿芳窯)
10:00
13:00

ダニエル コフリン ライブ
11:00
13:00
15:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
池坊・小原流・専心池坊 合同華展
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
おもてなしイベント
ワザワザ天草
10:30
14:30

ミニトンネル窯で焼いてみよう
10:30
13:30
15:00

ろくろ体験
10:30
13:30

託児サービス
佐野俊郎珈琲
10:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
「幕末・明治の超絶技巧を写して染付皿を描こう!」
高浜寛氏

14:00

ダニエル コフリン ライブ
11:00
13:00
15:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
池坊・小原流・専心池坊 合同華展
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
おもてなしイベント
ワザワザ天草
10:30
14:30

ミニトンネル窯で焼いてみよう
10:30
13:30
15:00

ろくろ体験
10:30
13:30

絵付け体験
10:30
13:30

託児サービス
大坊珈琲(丸尾焼)
13:00
15:00

Kim Café
11:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
第20回 天草大陶磁器展記念シンポジウム
馬場昭治氏
日比野克彦氏
吉丸良治氏
安田公寛氏
藤原惠洋氏
鶴田一郎氏
キム・ホノ氏
岡部祐一氏

18:00

井本夕厘子ミニコンサート
14:00

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
池坊・小原流・専心池坊 合同華展
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
おもてなしイベント
ワザワザ天草
10:30
14:30

ミニトンネル窯で焼いてみよう
10:30
13:30
15:00

ろくろ体験
10:30
13:30

絵付け体験
10:30
13:30

託児サービス
大坊珈琲(丸尾焼)
13:00
15:00

Kim Café
11:00〜16:00

器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション
子ども作陶体験事業作品展
RWYCの子ども絵画展
無人島プロジェクト野焼き作品展

マツモトマサヒデ
歴代コンテスト作品展示
お楽しみ抽選会
託児サービス
器を楽しむ喫茶店

屋台村・物産展
  • 土日祝日は、駐車場が不足することが予想されます。車のお客様は、できるだけ乗り合わせてお越しください。
  • ペットの同伴による入場をお断りしております。ただし、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)についてはこの限りではありません。

オープニングテープカット

テープカット後、お客様には入場していただきます。

  • 天草市民センター特設会場
  • 9:00

愛知県瀬戸市ブース

令和3年10月1日、天草市と瀬戸市は共通の産業資源である「やきもの(陶磁器)」の継承・発展のため、交流連携に関する協定を締結しました。ブースでは、瀬戸市の特産である「瀬戸焼」や「せともん”ど”セレクション」を販売します。

  • 天草市民センターエントランス
  • 1日(金) 9:30〜17:00
  • 2日(土) 9:30〜13:30

講演
「絵や工作、好き?」

「子供の心理と創作活動には密接な関係があります。彼らが絵に向き合うための保護者の適切なあり方や方法を、カリキュラムを紹介しながら例をあげて解説します。」

講師
矢野真一 RWYC副代表

  • 天草市民センター 2階大会議室
  • 開場 13:00 / 開演 13:30
  • 入場無料

プロフィール
1964年(昭和39年)北海道芦別市生まれ、子供の絵と心などを学び、幼児期の創造性と思考力をテーマとした研究を行う、現在日本教育心理学会会員、一般社団法人子ども芸術ネットワーク代表。
■主な子供向けイベント2006年〜現在まで子どもへの美術の指導をアートワークショップとして開催。

講演
「亀島の無人島プロジェクト」-後継者育成事業-

『無人島で焼き物はつくれたか?』
本年度7月20,21日に行われた「無人島プロジェクトー無人島で陶芸はできるのか?」の報告と亀島の地質についての東京藝術大学工芸科教授の報告。

講師
三上亮 東京藝術大学工芸科教授

  • 天草市民センター 2階大会議室
  • 開場 17:30 / 開演 18:00
  • 入場無料

プロフィール
北海道札幌市出身、東京藝術大学美術学部工芸科卒業、東京藝術大学陶芸分野教授
NHK うつわ夢工房(三上亨「白と黒の誘惑」)放映
三上亨作陶ドキュメンタリー STAT DUST(DVD)発売
日本橋三越、銀座、黒田陶苑、森岡書店 銀座店などで個展を開催

アコースティックギターライブ
ダニエル コフリン

アコースティックギターの音色が会場中に広がり心地いい空間へコフリンワールド。

  • 天草市民センター 体育館
    器を楽しむ喫茶店傍
  • ①11:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜

プロフィール
福島県出身。
アコースティックギタリスト。クラシックからアニメソングまで、ギター一本で癒しの音色をお届けします。

アーティスト五十嵐靖晃氏によるインスタレーション

先月千葉県立美術館で個展「海風」を終えたばかりの五十嵐靖晃氏
会場の入り口には20回目の天草大陶磁器展を記念し代表的な作品「そらあみ」を展示

  • 天草市民センター 会場入り口

プロフィール
1978年千葉県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程終了。
人々との協働を通じて、その土地の暮らしと自然を美しく接続させ、景色をつくり変えるような表現活動を各地で展開。アートとは自然と人間の関わりの術であり、この時代、多様な人々をつなげるものとしてあると考える。
代表的なプロジェクトは、漁師らと共に魚網を空に向かって編み上げ土地の風景をつかまえる《そらあみ》(瀬戸内国際芸術祭2013・2016・2019)。古くから伝わる民間信仰をアート作品として再構築し後世に受け継いでいくことを目指す《海渡り》(熊本県/つなぎ美術館/2021〜)など。

池坊・小原流・専心池坊 合同華展

出展窯元の花器と天草の華道家とのコラボレーション。
器と花そして空間の共創。相互の出会いがどのように作り上げられているのか、是非、エントランス2階のコーナーご鑑賞ください。

  • 天草市民センター 2階広場
  • 2階広場へは、正面玄関左側階段、またはエントランス奥のエレベータのご使用をお勧めいたします。

2023年の作品より

ワークショップ
「漫画家 高浜寛さんと幕末・明治の超絶技巧を写して染付皿を描こう!」

陶芸の世界には「写し」という贋作ではなく日本独特の価値観があります。魯山人写し、仁清写し、乾山写し、陶芸家の偉業への敬意を表して、その作風を採り入れて写した作品のことを言います。寸分違わぬように写していくうちに、作家の想いや嗜好にふれ、そして、自分自身の発見を促す、『守破離』に繋がる創造への一歩でもあるかもしれません。高浜寛さんの言う幕末、明治初期の超絶技巧の染め付けの写し、写していく内に何か時代背景やもしかしたら生活感など感じたり面白いワークショップになることでしょう。
白磁のお皿は高浜焼寿芳窯です。絵付後、寿芳窯で焼成して後日お渡しになります。助手岡部綾子。

  • 天草市民センター 2階大会議室
  • 14:00〜
  • 先着30名様
  • 要予約 3,000円
  • 事前受付・お問い合わせ
    丸尾焼 熊本県天草市北原町3-10
    0969-23-9522

プロフィール
熊本県天草出身。RWYC事業日本代表。2020年『ニュクスの角灯』で「第24回手塚治虫文化賞 マンガ大賞」および「第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門・優秀賞」を受賞。著書に長崎三部作『蝶のみちゆき』『ニュクスの角灯』『扇島歳時記』など。

井本夕厘子ミニコンサート

  • 天草市民センター体育館
  • 14:00開演
  • 入場無料

井本夕厘子
(声楽家)

中川大
(ピアノ)

栗津雄太
(サックス)

井本夕厘子いもとゆりこ プロフィール

熊本音楽短期大学研究科修了(現平成音楽大学)。第29回西日本新人音楽コンクールでグランプリ受賞。2004年、CD「ありがとう」をリリース。CM出演、コンサートやオーディションの審査員、合唱ヴォイストレーナー、など、多方面において活躍中。後進の指導にも情熱を注いでいる。最近では、ロックユニット「Midnight OWL」とのコラボレーションによる楽曲「自由になれるんだ」制作に参加。現在、東京二期会会員、日本演奏連盟会員、平成音楽大学講師。

中川大なかがわだい プロフィール

ピアニスト/指揮者/作編曲家。熊本市生まれ。9歳からピアノを独学で始め、11歳で指揮者を志し、12歳で作曲を始める。 ピアニストとして、ソロリサイタルを行っている他、伴奏者としても国内外にて活躍するヴァイオリニスト、声楽家、管楽器奏者らとの共演を重ねている。作編曲家としては、映画音楽やCM曲等を手掛けている。

粟津雄太あわつゆうた プロフィール

熊本市出身。高校でサックスを始め、卒業後の2004年から3年間は熊本県警音楽隊に所属し、県内各地のコンサートやイベントで演奏。その後、欧州での遊学を経て、現在は演奏活動に加え、自ら主宰する音楽教室で初心者から経験者まで幅広い生徒に音楽の楽しさと喜びを広めている。

高浜焼 寿芳窯にて
金継ぎワークショップ

割れてしまったり、かけてしまった大事な器を自分の手で金継ぎして修復します。漆かぶれのある方や初めての方にもおすすめの1日で完成する金継ぎワークショップ。
割れた器がお手元にない場合、こちらでご用意がありますのでご興味がありましたら、是非ご参加ください。別途500〜1,000円

  • 高浜焼寿芳窯 地図
  • ①10:00〜 ②13:00〜
  • 事前予約・お問合せ 
    高浜焼寿芳窯 天草市天草町高浜南598
    0969-42-1115
  • 持ち物 金継ぎしたい器 1〜2点 (欠け、割れ3パーツ程度)
    ※ 塗料・樹脂など乾いてない状態でのお持ち帰りとなる場合がありますので、器のはいる箱をお持ちいただけますと安心です。
  • 時間 所要時間90〜120分
  • 参加費 3,300円(税込)
  • 講師 大脇京子(金継ぎGoldenJoinery)   Instagram

佐野俊郎珈琲 日本コーヒー文化学会理事

至福のコーヒー。貴方のためにハンドドリップ。
全国有名窯元のコーヒーカップでお楽しみ下さい。
上通紫苑珈琲店 主宰

  • 天草市民センター 体育館
  • 10:00〜16:00
  • 1杯 600円(スイーツ付き)

大坊珈琲

大坊勝治氏の珈琲は回を重ねる毎に大坊氏の珈琲と向き合う姿にもそうですが、深く追求された珈琲の味にも魅了されます。今年は1日2回、2日間の開催になります。8年目の大坊珈琲時間をお楽しみください。

  • 丸尾焼窯元 地図
  • ①13:00〜14:30 ②15:30〜17:00
  • チケット3,000円(スイーツ付き)
  • 2種類の珈琲が楽しめます。
  • 事前受付・お問い合わせ
    丸尾焼 熊本県天草市北原町3-10
    0969-23-9522

Kim Café

今年も瀬戸市から陶芸家のキム・ホノ氏がやってきてKim Caféオープン。
深入りだけど旨味があり美味しいと定評のあるKim Café。
身近な生産者さんの季節ごとの食材を使った『ほころぶ』のお菓子とキムカップ、そして、キム珈琲をご堪能ください。

  • 天草市民センター体育館
  • 11:00〜16:00
  • 1杯 600円(お菓子付き)

第20回 天草大陶磁器展記念シンポジウム
「陶石の島から陶磁器の島へ ~To the future 天草陶磁器のこれからのこと~」

  • 天草市民センター 2階大会議室
  • 開場 17:30
  • 開演 18:00
  • 入場無料

天草市長

馬場昭治

東京藝術大学学長

日比野克彦

(一財)熊本県
芸術文化振興会理事長

吉丸良治

元天草市長

安田公寛氏

九州大学名誉教授

藤原惠洋

画家

鶴田一郎

陶芸家

キム・ホノ

天草陶磁器の
島づくり協議会会長

岡部祐一

『陶石の島から、陶磁器の島へ−』住民決議採択から25年。天草の陶磁器シーンはどう変わったのか?2003年、伝統的工芸品として国指定を受けた時には11件の窯元。2024年の現在は30近くの窯元にと増加。天草には陶石の他にも鉄分の多い粘りのある土もあり、陶石が日本中の70パーセントを天草陶石を占めることから、磁器の島と思われがちですが、粘土も陶石もある。天草はまだまだ様々な可能性を持つ島です。
四半世紀を振り返り思考し、今をどう捉え、そして、どこへ向かうのか?この四半世紀にわたり関わってきて下さった皆様に、これからの天草陶磁器のTo the future…可能性についての想いを交換をしていただきたいと思います。

子ども作陶体験事業作品展

天草市内17校で制作した556点を、今年は天草市民センター展示ホールに展示します。
子どもたちの個性溢れる力作をご覧下さい。

RWYCの子ども絵画展

RWYC“Reconnecting With Your Culture” とは、イタリアパヴィア大学のオリンピア・ニーリオ教授によって設立され、ユネスコとEdA(Esempi di Architettura)によってサポートされるプロジェクト。
「もう一度地域の文化と繋がろう」をモットーに、子ども達が地元の文化についてもっと知り、それを元にアートを制作する場を作るという活動をしており、現在は世界各国で子ども達の国際交流展を開催しています。今回は天草大陶磁器展で展示される子ども作陶展とともに約500枚の作陶に参加した天草の5〜6年生の小学生の絵とインド、チュニジア、コロンビアの6歳から10歳までの子ども達の絵も展示されます。
国境のある外国と違って島国の日本では、外国に対する感覚は少し薄い気がします。
今回のRWYCの日本代表の高浜寛さんからのご提案でのこの展示会が、子ども達の未来への架け橋になれば嬉しく思います。

無人島プロジェクト
野焼き作品展

7月に開催した『無人島プロジェクト』無人島で陶芸はできるのか?
亀島で野焼きの作品の展示と映像を流します。

  • 天草市民センター展示ホール

ミニトンネル窯体験

あなたが絵付けをした小さな作品が1時間ほどでお持ち帰りいただけます。

  • 天草市民センターエントランス
  • 1回 10 名
  • 体験料 1,000 円
  • ①10:30〜 ②13:30〜 ③15:00〜
    ( 開始30分前受付)

ろくろ体験

初めての方でも安心。出展窯元のスタッフが優しく指導します。
お作りいただいた作品は焼き上がり後お渡し致します。
発送の場合は別途料金になります。

  • 天草市民センターエントランス
  • 1回 20 名
  • 体験料 1,000 円
  • ①10:30〜 ②13:30〜
    ( 開始30分前受付)

絵付け体験

今年は、3日㈰・4日㈪(振休)の2日間のみになります。
今年は白磁の器に絵付けします。

  • 天草市民センターエントランス
  • 1回 10 名
  • 体験料 1,000 円
  • ①10:30〜 ②13:30〜
    ( 開始30分前受付)

マツモトマサヒデ(あやかし堂)

古来から日本に伝わる妖怪やオリジナルの妖怪を描く妖怪絵師。
天草出身、天草在住。熊本現代美術館、アマクサローネ、多数ギャラリーにて展示会を展開。

■絵のパフォーマンスあり。

  • 天草市民センターエントランス

歴代コンテスト作品展示

2005年より始まった天草大陶磁器コンテストのグランプリの作品を展示いたします。

  • 天草市民センター展示ホールショーケース

器を楽しむ喫茶店

出展窯元のコーヒーカップで珈琲を楽しむ喫茶コーナーです。
お好みのカップでごゆっくりおくつろぎ下さい。

  • 天草市民センター 体育館

お楽しみ抽選会

陶磁器3,000円以上お買い上げの方は、天草陶磁器3万円分クーポンや石山離宮五足のくつペア宿泊券、天草エアライン往復チケット、ペルラの湯舟入浴券などが当たる抽選会に参加できます。

  • 天草市民センターエントランス

協賛/

おもてなしイベント

ハイヤ・ダンスその他パフォーマンスあり

  • 天草市民センター玄関前

ワザワザ天草

今も継承される業や匠の技を披露します。

  • 天草市民センターエントランス
  • ①10:30〜12:30 ②14:30〜16:30

1日㈮ 天草竹細工の会
2日㈯ 天草土人形保存会
3日㈰ 天草手まりの会
4日㈪ 天草凧の会

託児サービスあります

安心して陶磁器展をおたのしみください。

  • 先着順・受け入れ人数に限りがあります。
  • 天草市民センター 第3会議室
  • 9:30〜17:00
    最終日のみ〜16:00

屋台村と物産展

行列のできる天草A級グルメ
天草のうまいもんが大集結

メニューは一例です。お昼はここにお立ち寄りください。

  • 天草市民センター 芝生広場

(株)丸健水産

うにコロッケ
350円

福砂屋

蒲鉾
500円

(株)天草大王 公元

大王 炭火焼
700円

うな北 天草店

うなぎ串
600円

植田食品

山菜おこわ
300円〜

岡田哲郎商店

あおさ天ぷら
300円〜

マッチョスタイル

塩焼きそば
600円

よしだ

豚汁・惣菜
500円

トラットリア
ヴィア・チェントロ

国産ポークガーリックソテー丼

850円

華暦

華暦特製唐揚げ
700円

珊瑚礁

特製カレー
700円〜

清福丸

フィッシュバーガー

1,080円

(有)うまかや

いなり・巻き寿し
500円〜

あおき屋

乾燥わかめ
1,080円

高良寿司

ウナムス
1,200円

Katete

スマフィン、スコーン

500円〜

食べる生活百貨店

ジンジャエール
500円

食の天草 にじ

あまくさ晩柑ゼリー

300円〜

お問い合わせ先

  • 天草市役所 産業政策課
    天草市東浜町8-1
    0969-32-6786

土日祝日は、駐車場が不足することが予想されます。車のお客様は、できるだけ乗り合わせてお越しください。