イベント

イベント

スケジュール

一つの道を極めようと、一生懸命な人の言葉は、所作は、心揺さぶられます。
一つの音で、心が震え、壮大な世界が拡がるそんなアーティスト。
一つの言葉で、眠っていた記憶が甦ったり、沸々と熱い思いが湧き上がったり
2023年天草大陶磁器展 今年も熱いイベントを企画致しました。
見て聴いて、大いに楽しんでいただければ幸いです。

2

テープカット

  • 天草市民センター特設会場
  • 9:00

テープカット後、お客様には入場していただきます。

2

想い出の金澤一弘さん 最終講義 in 九州大学
「創作は想作」藤原惠洋 金澤一弘を語る

九州大学で行われた最後の講義の想い出
同大学名誉教授藤原惠洋氏が丸尾焼5代目金澤一弘氏の
遺した言葉を読み解き天草陶磁器の行方を考える

ものづくり、焼き物づくり、クラフトの立場から見る「アート」の可能性とは… 次世代へ受け渡すワザ・知恵・モノ、そして愛とはなにか?

  • 天草市民センター2階大会議室
  • 開場 17:00
    開演 18:00
  • 入場無料

九州大学名誉教授
藤原惠洋

プロフィール

建築史家 九州大学名誉教授
工学博士(東京大学)
藝術学修士(東京藝術大学)
公益財団法人竹田市文化振興財団理事長
九州文化資源研究機構代表
たけたアルティザンカフェ主宰
TSG 竹田総合学院

金澤一弘氏の足跡

1958年熊本県天草市生まれ
(2023年逝去、享年65歳)
1980年丸尾焼五代目窯元を継承
1995年新工房は熊本県のアートポリス表彰事業で推進賞選賞を受賞
2001~
2023年5月
天草大陶磁器展実行委員会会長後に
陶磁器の島づくり実行委員会会長を歴任
2004年丸尾會発足
2014年天草ハイヤ参加団体連絡協議会代表世話人
2014~
2020年
熊本県伝統工芸協会事務局長後に
会長を歴任
2014~
2022年
九州大学芸術工学部「芸術文化環境論」集中講義を継続して担当、「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」を共通テーマに天草から世界へ至るまで毎年浩瀚なテーマを展開。毎年の個別テーマがもたらした対話型講義は「哲学する陶芸家」と受講学生から畏怖され、同時に、敬愛された。
  • アーティストの日比野克彦氏(東京藝術大学学長)をはじめ天草出身の陶芸家小川哲男氏や画家鶴田一郎氏 日本を代表する陶芸家鯉江良二氏等を審査員に招いたAMAKUSA陶磁器コンテスト審査は独創的かつ公開を原則とした登竜門として次世代作家を輩出。一方、東京藝術大学先端芸術表現学科日比野克彦研究室とのコラボレーションや九州大学非常勤講師として大学芸術教育へも影響をもたらす。

3

向井山朋子
ピアノコンサート
Love Song 2023

  • 天草市民センター 大ホール
  • 開場17:00
    開演18:00
  • チケット
    一般  3,000円
    学生券 1,000円
    (小学生以上の入場可)
  • お問い合わせ
    丸尾焼
    0969-23-9522

Love Song 2023はピアノを弾きながら日本各地7箇所を周り、土地と人の魅力を伝えて活動する女性、クリエーターたちを訪ねる向井山朋子の旅(ツアー)です。
陶磁器、染色、建築保存、食、手仕事、伝統芸能、多岐にわたる分野に関わり、活躍する彼女たちの話の中には、つなぐ、原点、バトンを渡す、回帰といった共通のキーワードが聞こえます。美しい日本の秋の旅をご一緒しませんか?これからどう生きるか、のヒントを探しに。

4

テーマ 「土が人に教えてくれること」

東京藝術大学学長 日比野克彦

東京藝術大学陶芸科教授 三上 亮

東京藝術大学「DOORプロジェクト」
アートと福祉、福祉とアート 互いの必要性について!!

  • 天草市民センター2階大会議室
  • 開場17:00
    開演18:00
  • 入場無料

東京藝術大学学長
日比野克彦

プロフィール

1984年京藝術大学美術学部デザイン学科
大学院修士課程修了
2015年岐阜県美術館館長就任
2022年東京藝術大学学長就任
その他の役職
日本サッカー協会社会貢献委員長
東京芸術文化評議会 評議員
2021年熊本市現代美術館館長
2023年東京藝術大学DOORプロジェクト
本渡看護専門学校にてスタート

東京藝術大学陶芸科教授
三上 亮

プロフィール

1959年北海道札幌市出身
1980年東京藝術大学美術学部工芸科 入学
1984年同大学大学院陶芸専攻科 入学
2016年東京藝術大学陶芸分野 准教授に就任
2021年東京藝術大学陶芸分野 教授に就任

NHKうつわ夢工房(三上亮「白と黒の誘惑」)放映
三上 亮作陶ドキュメンタリーSTAR DUST(DVD)発売
日本橋三越、銀座 黒田陶苑、森岡書店 銀座店などで個展を開催

3 4 5

カドノクワダテ2023

アーティスト 五十嵐靖晃

  • 丸尾焼窯元 地図
  • 事前予約・お問い合わせ
    丸尾焼 熊本県天草市北原町3-10
    0969-23-9522

人は人生の岐路(カド)に立たされたとき独自の曲がり方をします。「どこからきて、いまどこにいて、これからどこにいくのか」一対一の対話を通じて聞き取りしたカドを天草陶石を使ってその場でかたちにします(1日あたり1〜2人程度予定)。
2002年に五十嵐が天草(丸尾焼)滞在時に行ったアートプロジェクトの続編です。
21年前に生まれた88個のカドとその持ち主との再会の場にもなります。カドをお持ちの方は制作期間中(11/3.4.5)に会場の丸尾焼まで是非持参ください。21年前のカドと再会し新たに生まれるカドと出会う数日間。街は無数のカドで形づくられている。カドが集うことで五十嵐が見ている天草の街の風景が見えてくる。

アーティスト
五十嵐靖晃

プロフィール

1978年千葉県生まれ。
東京藝術大学大学院修士課程修了。
人々との協働を通じて、その土地の暮らしと自然とを美しく接続させ、景色をつくり変えるような表現活動を各地で展開。アートとは自然と人間の関わりの術であり、この時代、多様な人々をつなげるものとしてあると考える。
2005年にヨットで日本からミクロネシアまで約4000㎞を航海した経験から“海からの視座”を活動の根底とする。
代表的なプロジェクトは、
樟の杜を舞台に千年続くアートプロジェクトを目指す《くすかき》(福岡県/太宰府天満宮/2010~)
漁師らと共に漁網を空に向かって編み上げ土地の風景をつかまえる《そらあみ》(瀬戸内国際芸術祭2013・2016・2019)
南極にて子午線を糸に見立て世界各地の人と組んだ紐で共に凧を揚げる《時を束ねる》(南極ビエンナーレ2017)
古くから伝わる民間信仰をアート作品として再構築し後世に受け継いでいくことを目指す《海渡り》(熊本県/つなぎ美術館/2021~)など。http://igayasu.com

5

悠杏 with Chika
書道パフォーマンス
書と音楽の光景

  • 天草市民センター 剣道場
  • 14:00開演
  • 入場無料
  • お問合せ
    天草市民センター
    0969-22-4125

新たな文字表現を追求し続ける書家〝悠杏〟
天草生まれの、鍵盤ハーモニカ奏者〝Chika〟
織りなすテーマは 海 炎 龍 創 そして天草。
ふたりのインスピレーションの融合で生まれる書と音楽の光景を体感してください!

2 3

佐野俊郎珈琲

  • 天草市民センター 体育館
  • 11:00〜16:00
  • 1杯 500円(スイーツ付き)

至福のコーヒー。貴方のためにハンドドリップ。
全国有名窯元のコーヒーカップでお楽しみ下さい。
上通紫苑珈琲店主宰
日本コーヒー文化学会理事

4 5

大坊珈琲

  • 丸尾焼窯元 地図
  • ①11:00 ②13:00 ③15:00
  • チケット 2,000円(スイーツ付き)
  • 2種類の珈琲が楽しめます。
  • 事前予約・お問い合わせ
    丸尾焼 熊本県天草市北原町3-10
    0969-23-9522

大坊珈琲は今年で7回目。今年もまた珈琲を待つ間の緊張とワクワク、飲み干した時の解放感。大坊勝次さんのお人なりを通して興味深い時間を共感できるのではないでしょうか。この機会に大坊珈琲時間を是非体験下さい。

4 5

Kim Café

  • 天草市民センター体育館
  • 11:00〜16:00
  • 1杯 500円(スイーツ付き)

瀬戸市の陶芸家キム・ホノさんのコーヒーカップー&hocolovuさんのクッキー。
キムさんの厳選した珈琲豆をどう淹れられるのか〜乞うご期待です。

3 4 5

おもてなしイベント

  • 天草市民センター 玄関前
  • ①11:00 ②13:30
  • うしぶかハイヤ保存会
  • 天草拓心高校郷土芸能部
  • 新和楊貴妃太鼓

その他 飛び入りパフォーマンスあり

3 4 5

ミニトンネル窯で焼いてみよう

  • 天草市民センター エントランス
  • ①10:30〜 ②13:00〜 ③15:00〜
    (開始30分前受付)
  • 1回 10名
  • 体験料 1,000円

あなたが絵付けをした小さな作品が1時間ほどでお持ち帰りいただけます。

3 4 5

ろくろ体験

  • 天草市民センター エントランス
  • ①10:30〜 ②13:30〜
    (開始30分前受付)
  • 1回 20名
  • 体験料 1,000円

初めての方でも安心。
出展窯元のスタッフが優しく指導します。
お作りいただいた作品は焼き上がり後お渡し致します。
発送の場合は別途料金になります。

3 4 5

ワザワザ天草

  • 天草市民センター エントランス
  • ①10:30〜 ②14:30〜

今も継承される業や匠の技を披露します。

マツモトマサヒデ(あやかし堂)

  • 天草市民センター 展示ホール前
    展示ケース

古来から日本に伝わる妖怪やオリジナルの妖怪を描く妖怪絵師。
天草出身、天草在住。
熊本現代美術館、アマクサローネ多数ギャラリーにて展示会を展開。
■展示ケース前のロビーにて絵のパフォーマンスあり。

器を楽しむ喫茶店

  • 天草市民センター 体育館
  • 9:30~16:00
    (最終日6日は15:00まで)
  • 1杯 300円

出展窯元のコーヒーカップで珈琲を楽しむ喫茶コーナーです。
お好みのカップでごゆっくりおくつろぎ下さい。

お花と陶芸家の花器のコラボレーション

  • 天草市民センター 開場全体
  • 地元華道家 × 地元陶芸家の花器
  • 水の平焼岡部祐一の巨大花器 × 地元若手華道家

子ども作陶体験事業作品展

  • 天草市民センター 展示ホール

天草市内17校で制作した700点を今年は天草市民センター展示ホールに展示致します。子どもたちの個性溢れる力作をご覧下さい。

お楽しみ抽選会

  • 天草市民センター エントランス

陶磁器3,000円以上お買い上げの方は、天草陶磁器3万円分クーポンや石山離宮五足のくつペア宿泊券、天草エアライン往復チケット、ペルラの湯舟入浴券などが当たる抽選会に参加できます。

協賛/

託児サービスあります

  • 天草市民センター 第3会議室
  • 9:30〜16:00

先着順・受け入れ人数に限りがあります。

屋台村と物産展

行列のできる天草A級グルメ
天草のうまいもんが大集結

メニューは一例です。お昼はここにお立ち寄りください。

(株)丸健水産

うにコロッケ
350円

(株)天草大王 公元

唐揚げ
500円

あおき屋

乾燥わかめ
1,080円

植田食品

山菜おこわ・赤飯
300円〜

(有)うまかや

巻寿司・いなり
500円〜

岡田哲郎商店

あおさ天ぷら
300円〜

食の天草 にじ

ゼリー 400円
コーヒー 100円

一二海

スモークチキン
500円〜

天草風自家製カレー屋
珊瑚礁

天草特製カレー
600円〜

伊勢元

押包丁
600円

福砂屋

蒲鉾
500円

天草ゆうゆう

餃子・焼売
500円〜

トラットリア
ヴィア・チェントロ

ピッツァフリッタ
650円

高良寿司

ウナムス
800円〜

ゆかりや

クレープ・コーヒー
200円〜400円

華暦

鶏唐揚(天草塩使用)
600円

LIFE FOODS DEPARTMENT
食べる生活百貨店

ジンジャエール
500円

お問い合わせ先

  • 天草市役所 産業政策課
    天草市東浜町8-1
    0969-32-6786

土日祝日は、駐車場が不足することが予想されます。車のお客様は、できるだけ乗り合わせてお越しください。