2024 神無月・霜月・窮月

イベント情報


神無月 霜月 窮月イベント

第20回 天草大陶磁器展 2024

11/1(金) 〜 5(火)
天草市民センター体育館 天草市東町3
open 9:30〜17:00(最終日 16:00迄)

参加窯元
水の平焼器峰窯丸尾焼HIROKI KANAZAWA陶房スイ工房 樹機山の口焼あよお陶丘工房鬼池焼 光窯市山くじらや森山陶器天草唐津 十朗窯高浜焼 寿芳窯河浦焼 天草陶楽庵陶人房 とらい

天草西海岸秋の窯元めぐり

10/10(木) 〜 14(月)

【天草市】高浜焼 寿芳窯天草唐津十朗窯
【苓北町】内田皿山焼・工房風・夢幻釜・天竺窯・雲舟窯

島内イベント

勝手に!どんどんふぇあ

開催中11/30(土)

窯元コラム


愛知県瀬戸市で毎年9 月第2土&日曜日の2日間行われる「せともの祭」へ、今年は瀬戸の町が見下ろせる場所に、磁祖と称されている加藤民吉が祀られている窯神神社での神事にも参列させてもらった。
ジッとしているだけで汗が噴き出る陽射しの下、多くの関係者が集まり、熱気と共に更に暑さが増していたが、いざ神事が厳粛に執り行われ始め、立派な拝殿の下に着席する中、涼やかな風が通り抜け、窯神様がみんなを守ってくれている様な気がした。
瀬戸と天草の交流の始まりは、高浜焼の7代目上田宣珍が、加藤民吉の約3 年の九州での磁器焼成修行の後、1807年瀬戸へ帰る際、再度天草高浜まで訪れた民吉の熱意に動かされ染付の秘法を伝授したと言う由縁もあってのこと。
秘法を教えるのがどんな事であったのか?など疑問はさておき「長い期間瀬戸を留守にした民吉の奥様の因縁で祭り期間中に必ず雨が降る」と言う都市伝説的な謂れがあると瀬戸市長から伺ったが、今年は雨予報が出ていたにも関わらず天候に恵まれたそうだ。
天草大陶磁器展の期間中もそうである事を願います。

高浜焼 寿芳窯  上田 万里子

陶房スイは2020年11月のコロナ禍で開窯しました。テレビやラジオからコロナ患者数が毎日伝えられており、不要な外出を控えるのが当たり前のような少し息苦しさを感じる日々でした。
そんな日常だったこともあり、窯の名前は耳響きの良い音にしたいと思いました。カタカナで「スイ」。”やきものや“とわかったほうがいいと師に助言を頂き、頭には「陶房」を付けました。じつはスイの漢字も音に当てはめて色々と考えてはみましたが、その漢字の意味が乗っかるようで、なんだかどれも私には不相応な感じがしてしまい、自分の耳馴染みの良い音のまま、スイに決定しました。
「陶房スイ」の誕生です!

今では「スイさん」とか「スイちゃん」と呼んで頂けることも増えありがたく思っております。が、ひとつ誤算がありました。
ひと様にご紹介いただく際に、水産系の会社だと勘違いされることがしばしば(笑)
言葉の響きだけで聞くと
「こちら、トウボウスイサンです。」
「お魚とか加工とかですか?」という流れに。
しまった。と思いつつも話し始めのトークとして楽しめるのでまあいいかと思っています。
一応ですが、打開策は準備済み。
「スイーツ」これも響きが好きな言葉です。
「スウィーツ」かな?
いつか「陶房スウィ」になる日がくるかも…?しれないです。

陶房スイ  井上 知江

窯 元


❶水の平焼

Tel 0969-22-2440
天草市本渡町本戸馬場2004
open 10:00~17:00
年中無休


季節的に秋とはいえ、毎⽇がこの汗じゅっくりな感じは今年だけの事なのか、或いはこれがスタンダードな世の中になっていくのか…
釉薬の難しさ、奥深さを最近あらためて思い知らされ、この年でまだまだ学ぶべき事はたくさんあるな、と。
⽇々前進、ですね。

  • 「⽔の平焼」⼋代⽬作陶展
    10/11(金) 〜 20(日)
    TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽
  • JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2024
    10/18(金) 〜 31(木)
    プレインピープル 東急プラザ銀座

タップするとマップアプリでナビできます!

❷器峰窯

Tel 090-9608-0837
天草市本渡町本戸馬場2004(水の平焼敷地内)
open 10:00~17:00


やっと過ごしやすい季節になりました。
11月は天草や福岡で展示会があります。
それぞれに楽しんでいただけましら幸いです。

  • 福岡アーツ&クラフツ
    11/16(土) 17(日)
    福岡市 舞鶴公園/三ノ丸広場

タップするとマップアプリでナビできます!

❸丸尾焼

Tel 0969-23-9522
Fax 050-3488-9252
天草市北原町3-10
open 10:00~17:00
年中無休


1宇土からの帰り道
有明海の夕陽と雨雲
誰?そう!
アポロ9号の宇宙飛行士ラッセル・シュワイカートの不思議体験談をなぜか思い出した(笑)日没と共に驚きの光景は閉じたけれど単調なドライブが少し騒ついた。

instagram@maruoyaki
www/maruoyaki.com

❹HIROKI KANAZAWA

天草市北原町3-10(丸尾焼敷地内)
open 10:00~17:00
年中無休


暑い暑いの器つくりも
以外と悪くなかった
クリスマスの時期には
ツメタサも妙と思えるのか?
  2024秋

❺陶房スイ

Tel 0969-33-9577
天草市諏訪町7-4
open 10:00〜14:00
不定休(お電話ください)


1才の娘はつかまり立ちが出来るようになりました。
3才の娘はそんな妹に大興奮!賑やかな毎日を送っております。器はお料理を盛り付けやすいをモットーに作っております。ぜひご覧ください。

  • 福岡アーツ&クラフツ
    11/16(土) 17(日)
    福岡市 舞鶴公園/三ノ丸広場

https://www.instagram.com/inouenochie/

❻工房 樹機

Tel 090-2502-3547
天草市枦宇土町1672
open 10:30~17:00
不定休(お電話ください)


ゆく河の流れは絶えずして、
しかももとの水にあらず。

最近 ずーっとリフレインするフレーズ。

kikicafe
サイフォン式コーヒー ¥300

❼山の口焼

Tel/Fax 0969-24-2072
天草市本渡町本渡1755-3
open 10:00~18:00
不定休


この期間も山の口焼では、通常での営業をしております。
新作のうつわや、この時期にオススメなうつわをご用意してお待ちしてます。
また、お隣の山の口食堂ではランチもご利用頂けますよ。
こちらも合わせてお楽しみ下さい。

  • 山の口食堂(日・月休)
    11:30 ~ 14:00

❽あよお

Tel 090-3738-1102
天草市佐伊津4869
不定休 /OPEN日はInstagram、HPをご覧ください


10.11.12月のあよお
天草のオープンアトリエ
日程はInstagramを
ご覧ください

個展

  • 10/12- 大阪 埠頭
  • 11/23– 東京 COVERCHORD
  • 11/1– 天草 天草大陶磁器展

Instagram:@ayoo_pottery
HP:ayoo-utuwakeshiki.com

❾陶丘工房

Tel/Fax 0969-32-2502
天草市五和町御領7005-1
open 10:00~17:00


今年ほど、秋の風を恋しく思った事はありません。それ程、毎年、気候が変わって来ています。
唯、天草の言葉で、”のさり”と云う言葉があり、”良かも悪かものさりやんね〜”と全てを包み込んでしまいます。いつものように、月下美人を愛で、いつものように彼岸花が咲き始め、いつものように月日は流れます。変わらぬ中に、変わっていく事があり、いつも新鮮です。そして20回目の天草大陶磁器展も、全てを、楽しみたいと思います。
  
涼しさを やっと引き連れ 曼珠沙華  風人

https://tokyucobo.com

❿鬼池焼 光窯

Tel 070-4098-2294
天草市五和町鬼池839-2
open 9:00~17:00
不定休(お電話下さい)


地球温暖化が心底心配になる猛暑劇暑の夏でした。
長崎に旅して大きな港ターミナルへ行ってみました。
さすが世界に開かれて歴史ある長崎。
こちらは小さな港だけれど、
鬼池港近くに住んでいて、外に向かって開かれてる地、外から迎え入れる地であることっていいものだと改めて思います。
どうぞおいでくださいね。
 
土鍋を囲む冬がちゃんと巡って来ますように。

⓫市山くじらや

Tel 0969-34-1156
天草市五和町手野1丁目2909
open 10:00 〜 平日12:00 土日17:00
不定休


今の時期は制作中心で店を開けることが少なくなりますので、お電話やブログやSNSの更新からご確認をよろしくお願いいたします。
Instagramも始めました。

excite blog 市山くじらや
https://www.instagram.com/ichiyamakujiraya/

⓬森山陶器

Tel 0969-34-0140
天草市五和町手野1丁目3077-2
open 10:00~17:00
日曜日休み(不定休)


県外から遊びに来た友人が、
「天草にはケイトウが良く植えてあるよね」
と言った事がある。
住んでいると気がつかないが、そう言われたら良く見かける。
鶏のトサカのようだから「鶏頭」という名。
見た目と名前が気持ちが良いほど一致している。
ベルベットのような質感で、燃えるような赤が自由にうねった花。
自然の形の美しさにはかなわない。

https://www.instagram.com/moriyama_touki/

⓭天草唐津 十朗窯

Tel 090-5081-1316
天草市天草町下田南426-2
open 10:00~17:00
不定休


かつて天草陶石の積出港だった小さな入り江に、工房を構えて夫婦ふたりで作陶しています。材料は、陶石や土、灰にいたるまで、手間をかけて精製し作品へと昇華させます。
唐津の伝統技術と有田で学んだ染め付けから生まれる作品と、心地のよい入り江の風がお待ちしています。

⓮高浜焼 寿芳窯

Tel 0969-42-1115
Fax 0969-42-0640
天草市天草町高浜南598
open 8:30~17:00


2025年がジリジリと忍び寄っています。が、やり残してしまいそうな物事も今のうち〜ならっ?!高浜にて10.10(木)~14(月)“秋の窯元めぐり“ 少しでも楽しんで貰えるような企画を考えています。詳細はインスタをチェックしてください。そしてトリプルワン(金)〜天草大陶磁器展があります。是非天草へ、そして高浜まで足を伸ばして頂けたら ’これっ幸い’ と存じます。

https://takahamayaki.jp

⓯河浦焼 天草陶楽庵

Tel 0969-76-0777
天草市河浦町新合2068
open 9:00~17:00
定休日(火曜日)
不定休(お電話下さい)


釉薬用の灰も自家製して作陶しています。
主に普段使いの器を使い易い様に心掛けています。ぜひ手に取って
ご覧ください。
陶芸体験も出来ますので、旅の思い出作りやプレゼントに是非どうぞ。(要予約にて承っています)

⓰陶人房 とらい

Tel 080-6555-0124
天草市河浦町新合2013-1
open 9:00~18:00
不定休(お電話下さい)


今年3月にオープンした『御所浦恐竜の島博物館』は賑わっているようですが、我が家の植木鉢の中にも遊びに来てくれてます!
暑さが和らいだと思ったらもう年末・・・
今年も色々あったね。『ガオー!』

⓱うつぎ窯

Tel 090-5083-1785
天草市久玉町1983
不定休(お電話下さい)


なつ子さん! 
そろそろ帰らないと…
いやよ!そんなこと言って…
誰か来るんでしょ?
い、いゃ 
あ、ぁきちゃんは
そんな子じゃないよ…
まあっ!ちゃんだなんて… キィーー

そんな夏でしたなぁ。
冬子さんも大好きだぁー

天草の窯元の多くは個人で作陶しています。
展示会等で長期間不在となる場合もありますので「不定休」と表示がある窯元へお出かけの際は、
事前にお電話にてご確認ください!

お問い合わせ

天草陶磁器の島づくり協議会事務局
天草市経済部産業政策課内
☎︎ 0969-32-6786